【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT、My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更。 您所在的位置:网站首页 sbi指数 【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT、My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更。

【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT、My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更。

#【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT、My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更。| 来源: 网络整理| 查看: 265

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社は、同社が運用するインデックスファンドや、その他のファンドで使用しているベンチマークを配当込み指数に変更すると発表しました。

勿論、同社が運用する低コストのインデックスファンド、SMT/My SMTシリーズのベンチマークも変更となります。

スポンサーリンク

見出し

1 【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT/My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更1.1 ベンチマークを配当込み指数に変更1.2 変更時期1.3 対象となるファンド1.4 コメント【三井住友トラスト・アセットマネジメント】SMT/My SMTシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更ベンチマークを配当込み指数に変更

三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用し、従来、「配当を含まない指数」をベンチマーク(または参考指数)としていた株式・リート等に投資するファンドのベンチマークを「配当込み指数」に変更します。

尚、「配当込み指数」には、配当に対する課税を考慮しないグロス、考慮するネットの2種類がありますが、どちらになるのかは現時点では不明です。

 

変更時期

ベンチマークの変更 :  2023年半ばごろ

 

対象となるファンド

多くのファンドが対象となりますが、低コストのインデックスファンドでは、

SMT TOPIXインデックス・オープンSMT 日経225インデックス・オープンSMT グローバル株式インデックス・オープンSMT 新興国株式インデックス・オープンSMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープンMy SMT TOPIXインデックス(ノーロード)My SMT 日経225インデックス(ノーロード)My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)My SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)My SMT ダウ・ジョーンズ インデックス(ノーロード)世界経済インデックスファンドSMT 世界経済インデックス・オープン

等が対象となります。

 

スポンサーリンク

コメント

ベンチマークが配当を含む、含まないで実際の運用が変わるものではありません。ただ、配当を含まないベンチマークの場合、ファンドの騰落率はベンチマークより基本的に配当分高くなりますので、ベンチマークとの乖離が分かりにくいという難点がありました。

今回の変更により、月報、運用報告書などでのベンチマークとの乖離がより正確にわかるようになります。また「配当を含まない指数」に懸念を持ったいた方の不安も解消されます。

 

 

*尚、厳密には配当込み指数(グロス・ネット)でも、実際のファンドとはコスト要因以外の乖離が生じます(海外に投資するファンドの場合)。グロスは配当課税分、ネットは配当課税が日本に対して適切でない為です。詳細は下記ページをご覧下さい。

しんたろうのお金のはなし 6 users12 pocketsインデックスファンドのベンチマーク(除く配当/プライス、配当込/グロス・ネット)...https://shintaro-money.com/benchmark-dividend/インデックスファンドのベンチマークとして用いられる指数(インデックス)には、配当の取扱い方法によって3種類のタイプが存在します。そして、どのタイプの指数をベンチマークとするかはファンドにより様々です。そこで、本記事では、ベンチマークの種類を解説するとともに、ベンチマークとの乖離をより正確に評価する方法についても説明します。また、主なインデックスファンドが採用しているベンチマークについてもまとめます。インデックスファンドのベンチマークの種類(除く配当/プライス、配当込/グロス・ネット)インデックスファ...

 

各社のインデックスファンド一覧は下記ページ。ここにベンチマークは配当込(グロス、ネット)、除くも記載してあります。(今回の三井住友トラスト・アセットマネジメントの変更は実際に変更になった後、順次更新していきます)

しんたろうのお金のはなし 7 users13 pocketsインデックスファンドの信託報酬・実質コスト(隠れコスト) 比較・一覧 ~人気・お...https://shintaro-money.com/index-cost/インデックスファンドといっても、同じ指数との連動を目指す類似のファンドが複数の会社から多く販売されています。ここでは、比較的コスト(信託報酬)の低いファンドについて、その信託報酬、実質コスト、純資産総額などをまとめます。インデッスファンド選びの参考として下さい。ここで取りあげるファンドは「企業型確定拠出年金」や「つみたてNISA」専用ではなく、一般・特定口座または個人型確定拠出年金(iDeCo)で購入できるものに限ります。 各ファンドの目論見書、運用報告書、月次レポートより管理人作成 各アセットクラス毎に信...

 

同様の変更をeMAXIS Slimなどを運用する三菱UFJ国際投信も2019年に行いました。

しんたろうのお金のはなし 6 pockets三菱UFJ国際投信 eMAXIS Slimなどのベンチマークを配当込指数に変更。https://shintaro-money.com/emaxis-slim-news201904/三菱UFJ国際投信は、同社が運用するインデックスファンドのベンチマークを配当込み指数に変更すると発表しました。 eMAXIS Slimシリーズなどのベンチマークを配当込指数に変更対象ファンド変更となるファンドは株式・リート等への連動を目指すインデックスファンド。eMAXIS Slimシリーズ、eMAXISシリーズ、つみたてシリーズなどが含まれます。 変更日2019年7月1日、及び10月1日 ベンチマークの配当課税基本的に配当課税を考慮したネットとなります。(配当込指数には配当課税を考慮しないグロスと考慮したネットの2種類があり...

 

また、iFreeシリーズを運用する大和アセットマネジメントも2023年半ばに変更する事を発表しています。

しんたろうのお金のはなし【大和アセットマネジメント】iFreeシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ...https://shintaro-money.com/daiwaam-bench/大和アセットマネジメント株式会社は、同社が運用するインデックスファンドや、その他のファンドで使用しているベンチマークを配当込み指数に変更すると発表しました。勿論、同社が運用する低コストのインデックスファンド、iFreeシリーズのベンチマークも変更となります。【大和アセットマネジメント】iFreeシリーズ等のベンチマークを「配当込み指数」へ変更ベンチマークを配当込み指数に変更大和アセットマネジメントが運用するインデックスファンドを含む多くのファンドが、従来、「配当を含まない指数」をベンチマーク(または参考...

 



【本文地址】

公司简介

联系我们

今日新闻

    推荐新闻

    专题文章
      CopyRight 2018-2019 实验室设备网 版权所有